英語で以上・以下・超・未満はなんと言う?

photo credit: Paul-Skinner via photopin cc
まず、以上・以下・超・未満の日本語での意味を確認してから、それぞれの意味に該当する英語を解説します。
以上 / X and more
X以上といった場合には、Xを含みます。
「お酒は20歳以上」なら、20歳を含んで20歳,21歳,22歳…を意味します。
英語では「X and more」、「X or more」、「X and up」、「X and over」、「X or over」といった言い方をします。
例文
YOU MUST BE 18 OR OVER TO ENTER. / 入場するには18歳以上であること。
以下 / X and less
X以下といった場合には、Xを含みます。
「身長160cm以下の方は…」なら、160cmを含む 160cm,159cm,158cm…を意味します。
英語では「X and less」、「X or less」、「X or fewer」、「X and under」といった言い方をします。
例文
No one 17 and under admitted. / 17歳以下(通常18歳未満と訳される)鑑賞禁止。
超 / more than X
X超といった場合には、Xを含みません。
「20トン超のトラック」 なら、20トン1グラム、21トン、30トンといったように、20トンを超えるトラックを意味します。
英語では「more than X」、「over X」、「beyond X」という言い方をします。
例文
I gained more than 200 pounds in 5 years. / 5年で体重が200パウンド超増えた。
未満 / less than X
X未満といった場合には、Xを含みません。
「18歳未満立入禁止」なら、 18歳を含まない17歳,16歳,15歳…を意味します。つまり、18歳は立ち入ることが可能です。
英語では「less than X」、「fewer than X」、「below X」、「under X」という言い方をします。
例文
A half a billion people survive on less than two dollars a day. / 5億人が1日2ドル未満で生活している。
以上の関係を図で表すと、下図のようになります。
以下・以上と未満・超との大きな違いは、X自体が含まれるか否かです。more than X と less than X はX自体が含まれないので、日本語訳をするときには数字に注意しましょう。
fewer than と less than の使い分け
fewer than は可算名詞、less than は不可算名詞につくのが原則です。
例文
An apartment is a building that has fewer than five storeys. / アパートは5階建て未満の建物です。
I have been in Canada for less than 10 months. / カナダに10ヶ月弱滞在しています。
Sponsored Link
Related Posts
-
-
動物の群れや魚の群れは英語で何という?
近所の公園を散歩していたら、Canada Goose (カナダガン) の群れを見 …
-
-
動物に関する集合名詞 (Collective Nouns) のリストと日本語訳
先日、動物の群れや魚の群れは英語で何という?か調べているときに、面白い集合名詞が …
-
-
天気や気候を表す英語で会話のきっかけをつくろう!
「イギリス人はよく天気の話をする」と聞いたことがある人も多いかもしれませんが、そ …
-
-
手作りは英語で何という? HomemadeとHandmadeの違い
手作りパン、手作りピザ、手作りブローチといった手作りのものを英語では何というでし …
-
-
知っておきたい英語の省略語とスラングのまとめ
SNS、チャット、オンラインゲームなどで、世界中の人と英語で交流できるようになっ …
-
-
英語の顔文字 Emoticonsの意味
顔文字は英語で「emoticons」、あるいは「smiley」と言います。「em …