Statutory Declaration 書き方のサンプル

photo credit: OnceAndFutureLaura via photopin cc
日本では、結婚していないカップルが連名で利用できるサービスが限られているため、コモンローの証明として提出できる書類も限られてしまいます。
追加書類を求められる可能性をできるだけ減らすため、「宣誓書 (Statutory Declaration)」も合わせて提出することに決めました。
移民申請にかかる費用はなるべく抑えたいとも思いましたが、審査が滞りなく進むように出来る限りのことはしよう!との考えから、多少の追加費用は許容することにしました。
もちろん、審査は担当のオフィサー次第ですが、結果的に一度も追加書類を求められることなく無事に審査が終わってみると、自分たちが準備したことは何一つ無駄ではなかったとも思えます。
下記のサンプルは、カナダのオンタリオ州において、私たち二人の関係について述べた宣誓書です。 違う州にお住まいの方、あるいは宣誓したい内容によって、宣誓書の文章が変わることをご了承ください。
書き方のサンプル
Statutory Declaration
CANADA
PROVINCE OF ONTARIO, CANADA
TO WIT:
I, [Full Name], of [City] in the province of Ontario, Canada, do solemnly declare as follows:
1) I am [Sponsor’s Name]’s [Relationship with the sponsor : Father, Mother, Brother, etc.]
2) [Sponsor’s Name] and [Applicant’s Name] have been involved in a genuine and continuing relationship since [Month Year].
([Sponsor’s Name] and [Applicant’s Name] have been continuously living together since [Month Year].)
I make this solemn declaration conscientiously believing it to be true, and knowing that it is the same force and effect as if made under oath.
DECLARED BEFORE ME AT (City) ____________
in the province of Ontario, Canada
THIS (Day) ______ DAY OF (Month) _________, (Year) _________
Notary Public, Commissioner of Oaths (Name) _______________________________
Signature of Commissioner of Oaths _______________________________
Signature of Declarant ________________________________
「1)」には、宣誓する人物とスポンサーの関係、「2)」には、二人の関係が本物で継続しており、さらに二人がある時からずっと一緒に住んでいること、について書かれています。
Notary Publicで必要な費用は、書類の種類、枚数、場所などによって異なりますが、$20~$50くらいが多いようです。
Sponsored Link
Related Posts
-
-
カナダ ビザ用の健康診断について
カナダファミリークラス申請用の健康診断は、CIC指定の病院で受ける必要があります …
-
-
コモンローパートナーと二人の関係を証明する書類について
カナダ政府は、少なくとも12ヶ月継続してパートナーと同居しており、夫婦同然の関係 …
-
-
カナダ移民局 ECASで 「Medical results have been received」の表示を確認
2012年12月4日に郵便局からEMSで書類を提出し、12月7日にECASで書類 …
-
-
Decision Madeの確認とCOPRの受け取り
2012年12月4日に移民申請書類を提出、それから約10ヶ月後の2013年10月 …
-
-
カナダ移民申請から永住権取得までの道のり
カナダの永住権を申請する方法にはいくつかありますが、私たちは家族クラス(Fami …
-
-
カナダ 移民 必要書類を郵便局からEMSで提出
長く大変だった移民申請の準備も、いよいよ終盤です。必要書類を郵便局からカナダ移民 …
-
-
カナダ ファミリークラス 申請用の証明写真を撮影
ファミリークラスで移民申請をする場合、CICに提出する用に9枚、渡航健康診断の際 …
-
-
Flag Pole カナダとアメリカの国境でランディング
COPRを受け取った後にカナダ国境で手続きを行い、無事にランディングが終了すれば …
-
-
カナダの永住権を取得 ファミリークラスでの移民申請
カナダの永住権を取得するにはどうすればよいのか。 移民申請に必要な書類を集めるに …
-
-
犯罪経歴証明書(Police Certificate)の申請
犯罪経歴証明書(無犯罪証明書・警察証明書)は、住民登録地にある道府県警察本部、東 …