Virtualbox が起動しない時の対処法
新しいデスクトップにVirtualboxをインストールし、起動しようとしても「Timed out after 60001 ms waiting for child request」といったメッセージが出て起動することができませんでした。
どうやら、アンチウイルスソフトAviraの最新版(記事投稿時現在)が影響を与えているようです。Aviraをアンイストールして他のソフトを利用するか、Aviraとウインドウズの設定を変更することでアンイストールすることなく利用することができます。
Aviraのセキュリティ設定を変更
・タスクトレイに表示されているAvira Launcherを右クリックし、Manage Antivirusをクリックして起動
・その他タブの「構成」をクリック
・全般にあるセキュリティをクリック
・製品の保護のチェックボックス3つをすべて外す
・OKをクリックし、設定を保存
・スタートメニューからコントロールパネルを開く
・ハードウェアとサウンドにある「デバイスマネージャー」を起動
・表示のメニューにある「非表示のデバイスの表示」をクリック
・「プラグ アンド プレイではないドライバー」を選択
・「avipbb」を右クリックし、プロパティを選択
・ドライバータブの、スタートアップの種類で「無効」を選択
・OKを選択し、パソコンを再起動
以上の作業で起動できるようになるはずです。
Aviraでもこのバグを認識しており解決を目指しているようですが、それまでは上記の方法で対処する必要があります。製品の保護を無効にしても「Real-Time protection」は有効なので、Aviraはすべてのファイルをスキャンし続けます。
参考リンク: https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=67840&start=195(海外フォーラム)
Sponsored Link
Related Posts
-
-
NCSOFT > アカウント盗用報告 というタイトルのメールはフィッシング詐欺
2014年12月27日から、「NCSOFT」アンケートご協力のお願い」といっ …
-
-
タスクバーに常駐している TBNotifier.exe とは
最近パソコンの動作が遅くなってきました。 余計なプログラムが起動していないかと何 …
-
-
デスクトップからゴミ箱のアイコンが消えた場合の復元方法
デスクトップ上に表示されている「ゴミ箱」は、削除したファイルの一時的な保管場所に …
-
-
YouTube 再生リストのFeedを取得する方法
自分の既存のユーチューブチャンネルから特定の動画を新しいチャンネルに移し、Fee …
-
-
怪しいファイルやURLを確認できる「VirusTotal」の使い方
パソコンには何かしらのアンチウイルスソフトがインストールされていると思いますが、 …
-
-
複数のリンクを一気に開けるChromeプラグイン「Linkclump」
複数のページを開きたいとき、リンクをひとつひとつクリックするのは面倒です。 Li …
-
-
【フィッシング詐欺】NCSOFTアカウントーー安全確認のメールは危険!
NCSOFTを名乗るフィッシング詐欺のメールが相も変わらず届いていますが、今回は …
-
-
Windowsの起動音や終了音を変更したり消す方法
Windowsは重要な更新があった場合や、エラーが発生したとき、あるいは起動・終 …
-
-
Windows7 タスクマネージャーにあるcsrss.exe とは
パソコンの調子がおかしくなってきたので、変なプログラムが起動していないかタスクマ …
-
-
Googleで英語サイトのみを検索結果に表示する方法
Googleで調べ物をするときに、英語ページのみ検索したいときがありませんか。 …